シュリンクボックス、アクセサリーケース または茶葉入れ
シュリンクボックス =縮む箱??
シュリンクボックスとは 縮みを利用して 底板を固定する木の入れ物です
つまり 胴本体を生のうちに加工して内部の木をえぐり取って空洞にして まだ乾かないうちに底板をはめてしまう。そして乾いてちぢんでいくうちにその底板が取れなくなる、ということです。
小さくて大事なもの、アクセサリー入れ とか茶葉入れなどにお使いください
#1
胴はハンノキ
蓋 花の木(メロー材)
#2
胴は白樺
蓋 ケヤキ
胴 不明
お問合わせ tomio@tomio-imaru.com まで
| 固定リンク
「シュリンクボックス」カテゴリの記事
- シュリンクボックス、アクセサリーケース または茶葉入れ (2014.08.19)
コメント