« 丸5年になります。 | トップページ | 丸5年になります3 »
テーブル作り
その、ここに生えていたヒマラヤスギの一番真っすぐで目の通った上等の丸太を製材するのは大変でした。
刃渡り40cmほどのチェーンソーで太い丸太を切るのはそこそこ体力がいるものです。
まず端から端まで チェーンソーの刃を走らせ下書きの線を切ります、それから少しずつチェーンソーで徐々に深く刃を入れていくのです。刃渡りが短いとつまり チェーンソーを立てて使わないと下まで刃が届かないわけですが、そうなるとチェーンソーを持っている方がつらくなるわけです。
とはいいながらもなんとか二つ割りしました。
二つ割りで終了かと思うと今度は 外皮の側を切り落として板状にしなければ具合悪いです。
これもやりました。
2016年7月29日 (金) クラフトハウス日記 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 丸5年になります2:
コメント